被せ物の境目が黒かったら
2023年1月15日
院長の奥井です。 今回は被せ物の境目が黒かったらという内容で 説明させていただきたいと思います。…
[続きを読む]
赤ちゃんが何でもなめてしまうことに…
2023年1月13日
こんにちは、保育士の高梨です。 今回は赤ちゃんが何でも口に物を入れてしまうこと について書い…
[続きを読む]
電動歯ブラシと手動歯ブラシについて
2023年1月12日
院長の奥井です。 今回は電動歯ブラシと手動歯ブラシについて説明したいと思います。 よく電動歯ブラ…
[続きを読む]
子育てのどうして?⑳ あいさつので…
2023年1月10日
こんにちは、保育士の高梨です。 あいさつは、人間関係を築いていくうえで大切なこ とですよね。…
[続きを読む]
なぜ乳歯の虫歯治療が必要なのか?
2023年1月8日
院長の奥井です。 新年明けまして3日診療させていただき だいぶ日常に戻った感じがしました。 医療…
[続きを読む]
永久歯生え変わりのための乳歯の抜歯…
2023年1月5日
あけましておめでとうございます。 院長の奥井です。当院は4日から診療を開始しております。 今日は…
[続きを読む]
年末年始の注意について
2022年12月29日
院長の奥井です。 今年もあと僅かとなりました。ご来院いただきました患者様に感謝し、来年もスタッフ…
[続きを読む]
子育てのどうして?⑲ 祖父母が甘や…
2022年12月27日
こんにちは、保育士の高梨です。 今回は、祖父母さまが孫に甘やかしてしまうことに ついてどうし…
[続きを読む]
合わない被せ物 不適合補綴(ほてつ…
2022年12月25日
院長の奥井です。 今回は合わない被せ物 不適合補綴(ほてつ)物について説明したいと思います。 不…
[続きを読む]
咬合採得(こうごうさいとく)とは …
2022年12月22日
院長の奥井です。 今回は入れ歯を作るときの過程である咬合採得(こうごうさいとく)について 説明し…
[続きを読む]
«
<
...
10
...
49
50
51
...
60
...
>
»
カテゴリー
採用BLOG
院長BLOG
最近の記事
歯科矯正用アンカー…
ジルコニアボンドク…
知覚過敏の治療につ…
上の奥歯のインプラ…
ソケットリフトにつ…
ヘミセクション 分…
ゴールドクラウンに…
歯周病の怖さについ…
MTM(部分矯正)…
親知らずが生えてき…