お問い合わせは052-910-0550
お問い合わせフォーム
初診予約
再診予約

理事長BLOG

食育について② 食べ物の好き嫌いは治るの?

2023年1月31日

 こんにちは、保育士の高梨です。

 今回は食べ物の好き嫌いについて書いていきます。

 大人もそうですが食べ物の好みは人それぞれ違いま
す。子どもはまだ色々な食材を知らないので、なおさ
ら好き嫌いがあると思います。大人も子どもも炭水化
物は好きで、野菜は苦手な人が多いですよね。

 子どもの偏食を治したいママは沢山みえると思いま
す。焦らなくゆっくり治していきましょう。

《なぜ偏食になってしまうのでしょう?》

 2歳から4歳ぐらいから偏食が始まります。この時
期から自我が目覚めてきます。人間は生まれながらに
して持っている生存本能があり、食べなくて良い!と
判断してしまいます。

 2歳頃までに様々な食材を試してあげましょう。

 また、偏食は4つの感覚が拒絶して起こります。

《4つの感覚》

①視覚
 見た目が良くないと食べる気が失せてしまいます。
 一度口にして美味しくないと思ってしまうと色や形
 が似ている物を食べなくなってしまいます。

②嗅覚
 子どもは嗅覚に敏感です。自分が好きでないと感じ
 たら食べなくなってしまいます。

③味覚
 子どもは酸っぱいものや苦い物は苦手です。脳が危
 険な物と判断してしまっているからです。

④触覚
 舌触りが良くない(繊維が多い野菜や肉)も苦手なお
 子さんが多いです。その場合、しっかり煮込んであ
 げるなどをして工夫が必要です。

《子どもの偏食を治そう》

①食べなくても苦手な食材を出しましょう!

 ここで無理に食べさせるのは良くないので、一応聞
いてみることが大切です。突然「食べてみる!」と言
うことがあるので期待せず待ちましょう。

②お腹を空かせましょう!

 3食の他におやつや間食をあげないようにしましょ
う。そして外でしっかり体を動かすことが大切です。

③調理方法を工夫しましょう!

 人参が嫌いなら、ミキサーにしてクッキーに混ぜて
焼いてみたりしてお菓子なら食べられるかもしれませ
ん。「食後のデザートだよ」と出してみるのも良いで
しょう。もし食べられたら、「人参だったよ。食べら
れたね!すごいね!」と褒めてあげましょう。

④一緒にご飯を作りましょう

 時間がなかなか取れないかもしれませんが、一緒に
スーパーへ行き、カレーライスなら野菜など食材を買
って一緒に作ってみましょう。人参も包丁で切ったな
ら、「これ頑張って切ったね!美味しそう!」と言っ
て少しでも食べてくれたら嬉しいですね。

⑤野菜を自分で育ててみよう

 お花屋さんへ行ってみて、野菜の苗を買ってくるの
も良いでしょう。簡単に育てられるミニトマトやお子
さんが育てたい!と言ったものを育てましょう!頑張
って育てた物なら食べてみたいと思ってくれるはずで
す。

☆子育ては焦らないことが大切です。ゆっくりのんび
 りいきましょうね。

参考文献 一万年堂書店 
     『子育てハッピーアドバイス 食育』

√100以上 好き嫌い イラスト

☆当医院では毎週火曜日金曜日9時から
       16時半まで保育士がおります。  
 お子様が0歳からお預かりさせて頂きますので
         ご予約お待ちしております。


ページトップへ戻る