部分入れ歯を外れにくくするには?デ…
2022年4月3日
院長の奥井です。 今回は部分入れ歯についてです。 ①奥歯を失ったら? 1番奥の奥歯を失ってしまっ…
[続きを読む]
デンタルフロス 歯間ブラシについて
2022年3月27日
院長の奥井です。 今回はデンタルフロス、歯間ブラシについてです。 ①デンタルフロスとは? デン…
[続きを読む]
子どもの食物アレルギーについて 「…
2022年3月25日
こんにちは、保育士の高梨です。 今回は、子どものアレルギーについて書いていこう と思います。…
[続きを読む]
歯ぎしりについて 症状と対策につい…
2022年3月24日
院長の奥井です。 今回は歯ぎしりについてです。 歯ぎしりについてですが、歯ぎしりの症状のある患者…
[続きを読む]
歯周病について どのような人がなっ…
2022年3月22日
こんにちは、保育士の高梨です。 今回は、歯周病について書いていきます。一度は聞 いたことがあ…
[続きを読む]
リグロスとは?歯周病の再生療法って…
2022年3月21日
院長の奥井です。 今回はリグロスについてです。 ①リグロスって何? リグロス」とは、歯周病の治…
[続きを読む]
歯と歯の間の虫歯治療について どん…
2022年3月17日
院長の奥井です。 今回は歯と歯の間の虫歯治療についてです。 ①歯と歯の間の虫歯について 虫歯に…
[続きを読む]
歯の外傷について 歯をぶつけたら?…
2022年3月15日
こんにちは、保育士の高梨です。 今回は歯の外傷について書いていこうと思います。 思わぬ事故…
[続きを読む]
小児の虫歯治療について 小児のレン…
2022年3月13日
院長の奥井です。 今回は小児患者さんの虫歯治療についてです。 ①どうして虫歯になるの? これは…
[続きを読む]
赤ちゃんの歯みがきについて いつか…
2022年3月11日
こんにちは、保育士の高梨です。 今回は、赤ちゃんの歯みがきについて書いていこう と思います。…
[続きを読む]
«
<
...
10
...
57
58
59
...
70
...
>
»
カテゴリー
採用BLOG
院長BLOG
最近の記事
ブランディンヌーン…
子育てについて③ …
被せ物の境目がすり…
子育てについて② …
クラックとは?歯の…
アマルガムについて
子育てについて① …
矯正装置ブラケット…
0歳からの歯育てに…
くさび状欠損の治療…