オールジルコニアクラウンについて
2023年2月2日
院長の奥井です。 今回はオールジルコニアクラウンについて説明したいと思います。 被せ物にはインレ…
[続きを読む]
食育について② 食べ物の好き嫌いは…
2023年1月31日
こんにちは、保育士の高梨です。 今回は食べ物の好き嫌いについて書いていきます。 大人もそう…
[続きを読む]
重症度の歯周病治療について
2023年1月29日
院長の奥井です。 今回は重症度の歯周病治療について説明したいと思います。 歯周病治療は歯科医院で…
[続きを読む]
食育について① しっかり噛んで食べ…
2023年1月27日
こんにちは、保育士の高梨です。 今回からは食育について書いていきます。 大人も子供も食事の…
[続きを読む]
わかりにくい虫歯 咬合面う蝕につい…
2023年1月26日
院長の奥井です。 今回はわかりにくい虫歯 咬合面う蝕について説明したいと思います。 虫歯のなりや…
[続きを読む]
赤ちゃんの夜泣きについて どうした…
2023年1月24日
こんにちは、保育士の高梨です。 今回は赤ちゃんの夜泣きについて書いていきます。 夜泣きとは…
[続きを読む]
乳歯の入れ歯 乳歯義歯(にゅうしぎ…
2023年1月22日
院長の奥井です。 今回は乳歯の入れ歯 乳歯義歯(にゅうしぎし)について説明したいと思います。 外…
[続きを読む]
インプラントを用いた入れ歯 インプ…
2023年1月19日
院長の奥井です。今回はインプラントを用いた入れ歯 インプラントオーバーデンチャーについて説明した…
[続きを読む]
子どもの習い事について 早く始める…
2023年1月17日
こんにちは、保育士の高梨です。 子どもの習い事は、子どもが興味を持ったら始め時 です。幼児期…
[続きを読む]
被せ物の境目が黒かったら
2023年1月15日
院長の奥井です。 今回は被せ物の境目が黒かったらという内容で 説明させていただきたいと思います。…
[続きを読む]
«
<
...
10
...
43
44
45
...
50
...
>
»
カテゴリー
採用BLOG
院長BLOG
最近の記事
2次カリエスとは?…
高齢者の嚥下の注意…
子育てについて⑤ …
エムドゲインについ…
増歯(ぞうし)と新…
リグロス 歯周組織…
子育てについて④ …
ブランディンヌーン…
子育てについて③ …
被せ物の境目がすり…