お問い合わせは052-910-0550
お問い合わせフォーム
初診予約
再診予約

理事長BLOG

0歳から3歳の脳について⑤ 0歳7~11カ月 はいはい→つかまり立ちの頃

2023年3月14日

 こんにちは、保育士の高梨です。

 今回は7~11カ月の赤ちゃんの脳について書いて
いきます。

《7~11カ月》

 この頃から赤ちゃんのムチムチした体つきが幼児の
体系に変化してきます。はいはい、つかまり立ちとい
った動きが活発になります。

 一日の生活リズムはこの時期から安定してきます。
離乳食も2回から3回食になります。


 日中はしっかり体を使って遊び、お腹を空かせて離
乳食にしましょう。

 早いお子さんは5~6カ月ごろから人見知りが始ま
ります。

☆どうしたら脳が育つの?

①はいはいをしっかりさせましょう!

  この時期しかハイハイをしません。ハイハイは全
 身運動です。物を片付けてきれいな床で広いスペー
 スでハイハイをさせてあげましょう。赤ちゃんは身
 体が動けることに嬉しさを感じます。自由にハイハ
 イさせてあげることで探究活動が増します。そのこ
 とにより赤ちゃんにとってすばらしい脳の刺激にな
 ります。

  たまに赤ちゃんはママを見ます。それはこれ触っ
 て良いのかな?と問いかけます。これがママと赤ち
 ゃんのルールを守るという出発点でもあります。赤
 ちゃんの問いかけに「いいよ!」「ダメよ」とはっ
 きり示してあげてくださいね。

②手づかみ食べをさせてあげましょう!

  9カ月頃から手づかみ食べをさせてあげましょう
  
  手づかみ食べは「自分で食べたい!」という意欲
 のあらわれです。自分で食べることにより指の動き
 がどんどん器用になります。
  
★手で食べることにより目→手→口の順で脳が活性化

 ①目で見る

  食べ物を見た赤ちゃんは五感をフルに活動させて
 います。食べ物の色や形、におい、手で触った感触
 を感じたり、口に入れた時の音を聞いています。食
 べる一連の動作が脳への刺激になります。

 ②手でつまむ

  9カ月過ぎから手全体でわしずかみにしたり、親
 指と人差し指で挟んで持てるようになります。力加
 減が次第にできるようになってきて、スティック状
 のものなど親指と人差し指でつまむことができるよ
 うになります。

 ③食べる

  9カ月頃からつかんだものを口に運ぶことができ
 てきます。始めのうちは口の中に押し込み過ぎて、
 オエっとなることもありますが次第に感覚が分かっ
 てきて、1歳ぐらいから前歯でかじりとることもで
 きるようになるので、トライさせてみてくださいね

参考文献 主婦の友社
      『はじめてママ&パパのしつけと育脳』
  
 子供を守るために、いま私達にできること - 魔法少女になりそこね 
☆当医院では毎週火曜日金曜日9時から
       16時半まで保育士がおります。  
 お子様が0歳からお預かりさせて頂きますので
         ご予約お待ちしております。

ページトップへ戻る