セラミック治療なら名古屋市北区のおくい歯科へ

お問い合わせは052-910-0550
お問い合わせフォーム
初診予約
再診予約

理事長BLOG

グラグラの歯を固定する治療 暫間(…

2022年12月8日
院長の奥井です。今回グラグラの歯を固定する治療 暫間(ざんかん)固定 T-fixについて 説明し…[続きを読む]

子育てのどうして?⑮ 絵本や歌に興…

2022年12月6日
 こんにちは、保育士の高梨です。  ママやパパならお子さんに絵本や歌に興味を持たせ たいと思うの…[続きを読む]

歯科医院でのモニタリングの重要性に…

2022年12月4日
院長の奥井です。 今回は歯科医院でのモニタリングの重要性について説明したいと思います。 歯科治療…[続きを読む]

子育てのどうして?⑭ イヤイヤ期ど…

2022年12月2日
 こんにちは、保育士の高梨です。  今回は、イヤイヤ期について書いていきます。  イヤイヤ期はだ…[続きを読む]

頬にできる疾患 口腔扁平苔癬(へん…

2022年12月1日
院長の奥井です。今回に頬にできる疾患 口腔扁平苔癬(こうくうへんぺいたいせん)、 前癌病変につい…[続きを読む]

子育てのどうして?⑬ しつけで手を…

2022年11月29日
 こんにちは、保育士の高梨です。  子育てをしている時のママは、家事や育児に追われ て心に余裕が…[続きを読む]

親知らずの前の歯の虫歯治療について

2022年11月27日
院長の奥井です。 今回も前回に引き続き親知らず関係について説明したいと 思います。 親知らずを抜…[続きを読む]

上の埋まった親知らず 上顎埋伏智歯…

2022年11月24日
院長の奥井です。 今回は上の埋まった親知らず 上顎埋伏智歯抜歯について説明したいと思います。 親…[続きを読む]

子育てのどうして?⑫ 散らかし放題…

2022年11月22日
 こんにちは、保育士の高梨です。  今回は、ママが毎回困っているお片付けについて書 いていきます…[続きを読む]

早期接触(そうきせっしょく)とは …

2022年11月20日
院長の奥井です。 今回は早期接触(そうきせっしょく)とは 噛み合わせの調整について 説明したいと…[続きを読む]

ページトップへ戻る