前歯がなかなか生えない場合の処置
2021年12月31日
院長の奥井です。 当院は29日から1月4日まで休診とさせていただきます。 来年もよろしくお願い致…
[続きを読む]
しっかり噛んで食べよう!
2021年12月24日
こんにちは、保育士の高梨です。 今回は、なぜ食べ物をよく噛んで食べた方が良いか を書いていこ…
[続きを読む]
歯がしみる場合
2021年12月23日
院長の奥井です。 今回は歯がしみる場合についてです。 歯がしみるとまず虫歯ではと思いがちではない…
[続きを読む]
いざという時の対処法
2021年12月21日
こんにちは、保育士の高梨です。 今回はアクシデントについて書いていこうと思いま す。いつ何時…
[続きを読む]
子どもの歯を丈夫にするには?④
2021年12月14日
こんにちは、保育士の高梨です。 今回も丈夫な歯をつくるには、どうしたら良いかを 書いていこう…
[続きを読む]
縁下歯石(はぐきの中のしせき)につ…
2021年12月12日
院長の奥井です。 今回は歯周病治療についてです。 歯周病治療で重要な治療は歯石除去になります。 …
[続きを読む]
レーザーを使用した虫歯治療
2021年12月12日
院長の奥井です。 今回はレーザーを使用した虫歯治療についてです。 歯科ではたくさんの種類のレーザ…
[続きを読む]
子どもの歯を丈夫にするには?③
2021年12月10日
こんにちは、保育士の高梨です。 今回も子どもの歯を丈夫にする食品について書いて いこうと思い…
[続きを読む]
歯牙移植について
2021年12月9日
院長の奥井です。 今回は歯牙移植についてです。 歯を失ってしまった場合、ネットでもいろいろと対処…
[続きを読む]
子どもの歯を丈夫にするには?②
2021年12月3日
こんにちは、保育士の高梨です。 今回も子どもの歯を丈夫にさせるにはどうしたら良 いかを書いて…
[続きを読む]
«
<
...
10
...
61
62
63
...
70
...
>
»
カテゴリー
採用BLOG
院長BLOG
最近の記事
2次カリエスとは?…
高齢者の嚥下の注意…
子育てについて⑤ …
エムドゲインについ…
増歯(ぞうし)と新…
リグロス 歯周組織…
子育てについて④ …
ブランディンヌーン…
子育てについて③ …
被せ物の境目がすり…