残根(ざんこん)またはC4 根っこ…
2023年11月23日
院長の奥井です。 今回は残根(ざんこん)またはC4 根っこだけになった虫歯について 説明したいと…
[続きを読む]
乳幼児の咳が出る主な病気について
2023年11月21日
こんにちは、保育士の高梨です。 今回は、乳幼児の咳が出る主な病気について書いて いきます。周…
[続きを読む]
ファイバーポスト 歯の土台について
2023年11月19日
院長の奥井です。 今回はファイバーポスト 歯の土台について説明したいと思います。 神経を取った歯…
[続きを読む]
乳幼児の発疹が出る主な病気について
2023年11月17日
こんにちは、保育士の高梨です。 今回は、乳幼児の発疹が出る主な病気について書い ていきます。…
[続きを読む]
根尖側移動術(こんせんそくいどうじ…
2023年11月16日
院長の奥井です。 今回は根尖側移動術(こんせんそくいどうじゅつ)歯茎を下げて歯の長さを伸ばす手術…
[続きを読む]
乳幼児の熱が出る主な病気について
2023年11月14日
こんにちは、保育士の高梨です。 最近、インフルエンザが流行っているのを耳にしま す。冬が近づ…
[続きを読む]
入れ歯の針金 クラスプをかける歯 …
2023年11月12日
院長の奥井です。 今回は入れ歯の針金 クラスプをかける歯 鉤歯の虫歯について 説明したいと思いま…
[続きを読む]
赤ちゃんの予防接種の基礎知識につい…
2023年11月10日
こんにちは、保育士の高梨です。 今回は、赤ちゃんからなぜ予防接種をしないといけ ないかという…
[続きを読む]
矯正治療後の後戻り防止装置 リテー…
2023年11月9日
院長の奥井です。 今回は矯正治療後の後戻り防止装置 リテーナーについて 説明したいと思います。 …
[続きを読む]
乳歯の歯と歯の間の隙間 霊長空隙と…
2023年11月5日
院長の奥井です。 今回は乳歯の歯と歯の間の隙間 霊長空隙と発育空隙について 説明したいと思います…
[続きを読む]
«
<
...
10
...
28
29
30
...
40
...
>
»
カテゴリー
採用BLOG
院長BLOG
最近の記事
2次カリエスとは?…
高齢者の嚥下の注意…
子育てについて⑤ …
エムドゲインについ…
増歯(ぞうし)と新…
リグロス 歯周組織…
子育てについて④ …
ブランディンヌーン…
子育てについて③ …
被せ物の境目がすり…