子どもの歯みがきについて① ママや…
2023年5月16日
こんにちは、保育士の高梨です。 今回は、ママやパパが子どもの歯みがきについて不 安なことをQ…
[続きを読む]
抜歯について 被せ物を外さないで抜…
2023年5月14日
院長の奥井です。 今回は 抜歯について 被せ物を外さないで抜歯するにはを 説明したいと思います。…
[続きを読む]
幼稚園に入園する(3歳)までにやっ…
2023年5月12日
こんにちは、保育士の高梨です。 今回は、3歳で幼稚園に入る場合、入園までにやっ ておきたいこ…
[続きを読む]
入れ歯の針金のひとつ バックアクシ…
2023年5月11日
院長の奥井です。 今回は入れ歯の針金のひとつ バックアクションクラスプについて 説明したいと思い…
[続きを読む]
子どもの脳も体も育つ食事について⑦…
2023年5月9日
こんにちは、保育士の高梨です。 今回は、ミネラルについて書いていきます。 ミネラルと聞くと…
[続きを読む]
歯周病治療 歯周基本治療について
2023年5月7日
院長の奥井です。 今回は歯周病治療 歯周基本治療について説明したいと思います。 歯周基本治療とは…
[続きを読む]
歯と歯の間の診断のために バイトウ…
2023年5月4日
院長の奥井です。 今回は歯と歯の間の診断のために バイトウィング(咬翼法)レントゲンについて 説…
[続きを読む]
子どもの脳も体も育つ食事について⑥…
2023年5月2日
こんにちは、保育士の高梨です。 今回はビタミンについて書いていきます。大人もし っかりビタミ…
[続きを読む]
型取り不要のホームホワイトニング …
2023年4月30日
院長の奥井です。 今回は型取り不要のホームホワイトニング オパールエッセンスGOに ついて説明し…
[続きを読む]
子どもの脳も体も育つ食事について⑤…
2023年4月28日
こんにちは、保育士の高梨です。 今回はたんぱく質について書いていきます。 たんぱく質は、脳…
[続きを読む]
«
<
...
10
...
43
44
45
...
50
...
>
»
カテゴリー
採用BLOG
院長BLOG
最近の記事
GBR(骨再生誘導…
歯科矯正用アンカー…
ジルコニアボンドク…
知覚過敏の治療につ…
上の奥歯のインプラ…
ソケットリフトにつ…
ヘミセクション 分…
ゴールドクラウンに…
歯周病の怖さについ…
MTM(部分矯正)…