セラミック治療なら名古屋市北区のおくい歯科へ

お問い合わせは052-910-0550
お問い合わせフォーム
予約

理事長BLOG

セラミックインレーについて

2025年8月10日
今回はセラミックインレーについて説明したいと思います。 インレーとは主に奥歯が虫歯になった場合に…[続きを読む]

CADインレーの変色 破折しやすさ…

2025年8月7日
今回はCADインレーの変色 破折しやすさについて 説明したいと思います。 従来、銀インレーという…[続きを読む]

ウォーキングブリーチとは?神経を取…

2025年8月3日
今回はウォーキングブリーチとは?神経を取った歯の漂白法について 説明したいと思います。 ウォーキ…[続きを読む]

かけにくい詰め物 セラミックオーバ…

2025年7月31日
今回は、かけにくい詰め物 セラミックオーバーレイについて 説明したいと思います。 特に奥歯に白い…[続きを読む]

セルフホワイトニングと歯科医院での…

2025年7月27日
今回はセルフホワイトニングと歯科医院でのホワイトニングの違いについて 説明したいと思います。 セ…[続きを読む]

スライディングプレートとは 矯正装…

2025年7月24日
今回はスライディングプレートについて 説明したいと思います。 スライディングプレートとは文字通り…[続きを読む]

インプラントのデメリットについて

2025年7月21日
今回はインプラントのデメリットについて 説明したいと思います。 インプラントのデメリットとして一…[続きを読む]

ソケットプリザベーション インプラ…

2025年7月17日
今回はソケットプリザベーション インプラント骨造成について 説明したいと思います。 通常、抜歯を…[続きを読む]

インプラントの費用について

2025年7月13日
今回はインプラントの費用について説明したいと思います。 インプラントはフィクスチャーというインプ…[続きを読む]

ジルコニアクラウンとメタルボンドク…

2025年7月10日
今回はジルコニアクラウンとメタルボンドクラウンについて 説明したいと思います。 メタルボンドクラ…[続きを読む]

ページトップへ戻る