お問い合わせは052-910-0550
お問い合わせフォーム
初診予約
再診予約

理事長BLOG

赤ちゃんの後追いについて 

2023年10月24日

 こんにちは、保育士の高梨です。

 今回は赤ちゃんの後追いについて書いていきます。

 後追いとは、いつも抱っこしてもらっていたママや
パパの姿が見えなくなると不安になり、探して後を追
いかけてくる行動のことをいいます。

 ママやパパがトイレに行くときもハイハイで追いか
けてきます。

 生後6、7カ月~ハイハイが出来るようになるので
そのころから後追いが始まり、だいたい2、3カ月続
きます。でも長いお子さんですと1歳半ごろまで続き
ます。

 赤ちゃんも段々言葉が分かるようになってくるので
「ちょっとトイレいくから待っててね」と声をかけて
回数を重ねていくと、徐々に後追いをしなくなります

 ただ個人差があるので後追いをしないお子さんもい
ればすぐ終わる子もいます。

 後追いしてくれる時期は大変ですが可愛いですね。

 赤ちゃんが、一人の人を‘’こころの安全基地‘’と認識
して、この人は大事な人で信頼しても大丈夫な人と思
ってくれた証拠です。

 赤ちゃんが1歳を過ぎても後追いをしているようで
れば、たくさんスキンシップをして一緒に楽しんでく
ださいね。赤ちゃんが不安な気持ちを無くしてあげら
れます。

《赤ちゃんの後追いの対策》

①声掛けをする

 トイレに行く前に「トイレに行くから待っててね」
と伝えます。始めは不安になり、後追いしますが、段
々分かって待つようになります。その時は、「よく待
てれたね!」と褒めてあげましょう。

 また家事などで視界が赤ちゃんからママが入らない
時は、不安になります。視界に入らない時は「ここに
いるから大丈夫だよ~」と声をかけてあげてください
ね。なるべく視界に入るようにしてあげてください。

 家事も大切ですが、ほどほどにして赤ちゃんとスキ
ンシップを大事にしてくださいね。

②おもちゃや動画で楽しみを作ってあげる

 ママやパパとスキンシップした後も不安そうな感じ
であれば、おもちゃや赤ちゃんの好きそうな動画を見
せてあげてください。ママやパパが忙しい時にそれら
を使って遊んでくれたらちょっと楽になりますね。で
も動画を見せてばかりでは目にはよくないので、ほど
ほどにしてくださいね。

※後追いはどこへでもついて行ってしまいますよね。
 注意として、誤飲で口に入るような小さな物が落ち
 ていないかということと、段差やコード、家具の角
 にも工夫することが大切です。

 後追いも激しく泣いてしまうお子さんもいます。そ
の時は、おんぶしながら家事をしてあげてくださいね

 そのうち後追いも時期がくれば、落ち着きます。少
しの間頑張りましょう!

泣きながらはいはいで逃げる赤ちゃんの無料ベクターイラスト素材 - PICaboo! (ピカブー!)| 無料ベクターイラスト素材

☆当医院では毎週火曜日金曜日9時から
       16時半まで保育士がおります。  
 お子様が0歳からお預かりさせて頂きますので
           ご予約お待ちしております。

ページトップへ戻る