歯磨き粉選び
2007年4月17日
歯磨き粉選びって皆様どうしてみえます? 歯周病に効くとかのキャッチコピーでしょうか? または価格…
[続きを読む]
コンクリートに咲く花
2007年4月16日
昨日、自宅の駐車場で車に乗ろうとしたら 花が咲いているのを見掛けました。 周りはコンクリートで囲…
[続きを読む]
勉強会
2007年4月15日
昨夜は月に一回開催されます勉強会に 参加してきました。 各会員の先生の医院を会場にして 2,3名…
[続きを読む]
歯肉圧排
2007年4月14日
当院では被せ物の型をとる際に歯肉圧排(しにくあっぱい) という治療を行っております。 画像ではわ…
[続きを読む]
早起き
2007年4月13日
私は毎朝6時前に起床します。元々朝は 弱く実は高校時代はよく遅刻しました。 しかし開業してからは…
[続きを読む]
ラバーダム
2007年4月12日
あまり知られていない治療かもしれませんが 当院ではラバーダムというゴムをかけて 診療しています。…
[続きを読む]
介護認定審査会
2007年4月11日
昨日は初めて介護認定審査会に出席して 参りました。 38名の方の介護認定を決めましたが 委員の方…
[続きを読む]
お知らせハガキ
2007年4月10日
定期検診のお知らせハガキの文面を 変更しました。 以前はスタッフと私の顔写真でしたが 何となく垢…
[続きを読む]
仮歯の重要性
2007年4月9日
被せものをする前に装着する「仮歯」って ご存知ですか? 仮歯の意義は前歯であれば見栄えが一番かも…
[続きを読む]
歯周病治療について
2007年4月8日
当院のホームページでも何度か書いてありますが 当院では歯周病治療に力をいれております。 歯周病治…
[続きを読む]
«
<
...
10
...
138
139
140
...
>
»
カテゴリー
採用BLOG
院長BLOG
最近の記事
子育てについて③ …
被せ物の境目がすり…
子育てについて② …
クラックとは?歯の…
アマルガムについて
子育てについて① …
矯正装置ブラケット…
0歳からの歯育てに…
くさび状欠損の治療…
0歳からの歯育てに…