次回の予約を楽しみに
2018年2月7日
私は診療日はほぼ毎日訪問診療に行っておりますが、昨日行きました患者さんから「次は何日ですか?」と…
[続きを読む]
オーラルフレイル
2018年2月4日
今日は私など大学同窓会各区の班長の企画する愛知学院大学歯学部同窓会愛知県支部主催の学術講演会に行…
[続きを読む]
周術期歯科治療
2018年2月2日
昨日は名古屋市歯科医師会の病診連携運営協議会に出席して来ました。名古屋市の病院の病診連携担当者の…
[続きを読む]
手術見学
2018年2月1日
昨日はインプラントのオペを衛生士学校の実習生に見学してもらいました。 巷ではインプラント治療は減…
[続きを読む]
原点の心得
2018年1月31日
昨日、施設に訪問診療に行きましたら壁に紙が貼ってあるのに目が止まりました。カルテ置き場の壁面でス…
[続きを読む]
人に教えて教えてもらっている
2018年1月30日
昨日から衛生士学校の学生さん達が実習に来ています。 当院の受け持ちは4月から9月の3年生なのです…
[続きを読む]
歯の挺出治療
2018年1月29日
歯の挺出治療って聞いた事ありますか? ていしゅつと読みますが、歯を引っ張り上げる治療です。 よく…
[続きを読む]
講習会に行ってきます
2018年1月28日
今日は月一回の横浜への講習会に行ってきます。 このコースを受講して早8年になります。 半年コース…
[続きを読む]
施設での義歯新製
2018年1月26日
昨日は施設に行き患者さんに義歯を新製といい新しく義歯を作って装着しました。この患者さんはこの施設…
[続きを読む]
歯の不思議さ
2018年1月23日
昨日、患者さんに歯の事を話しました。よく私は患者さんに話すのですが、「歯だけですよね。体の外に出…
[続きを読む]
«
<
...
10
...
89
90
91
...
100
...
>
»
カテゴリー
採用BLOG
院長BLOG
最近の記事
ソケットプリザベー…
インプラントの費用…
ジルコニアクラウン…
TPAトランスパラ…
外傷による歯肉裂傷…
頬小帯について ブ…
矯正治療について …
入れ歯を用いた抜歯…
インプラント周囲炎…
粘液嚢胞の病理組織…