しつけについて(0歳児)
2020年9月2日
こんにちは、保育士の高梨です。 今回のテーマはしつけについて書いていこうと ます。0歳児からし…
[続きを読む]
災害時のオーラルケア方法
2020年9月1日
こんにちは、保育士の高梨です。 今日は9月1日、防災の日ですね。 私の子供たちが小学生の時…
[続きを読む]
離乳食の注意点(後期)
2020年8月31日
こんにちは、保育士の高梨です。 今回は、離乳食の後期について書いていこうと 思います。後期…
[続きを読む]
離乳食の注意点(中期)
2020年8月26日
こんにちは、保育士の高梨です。 今回は離乳食中期についてです。だいたい7~8 カ月を指します…
[続きを読む]
離乳食での注意点(初期)
2020年8月21日
こんにちは、保育士の高梨です。 今回は離乳食(初期)での注意点を中心に書いてみようと思います…
[続きを読む]
1歳児の食育
2020年8月18日
こんにちは、保育士の高梨です。 毎回のブログに暑い日が続きますね!と書いて しまいますが、今週…
[続きを読む]
小さいお子様の夏の過ごし方
2020年8月7日
こんにちは、保育士の高梨です。 毎日暑い日が続きますね。名古屋は全国の中でも特に暑いです!…
[続きを読む]
ご家庭でできる食中毒予防
2020年8月4日
こんにちは、保育士の高梨です。 梅雨が明け、夏本番になりましたね。やはりこの季節、食中毒には…
[続きを読む]
何でも食べて虫歯のない子に育てよう…
2020年8月2日
こんにちは、保育士の高梨です。 今回は、なぜバランスの良い食事をとると虫歯のない子に育つかを…
[続きを読む]
0歳から始める食育
2020年7月28日
こんにちは、保育士の高梨です。 0歳から食育?と思われますが、早すぎることはありません。 近…
[続きを読む]
«
<
...
10
...
72
73
74
...
80
...
>
»
カテゴリー
採用BLOG
院長BLOG
最近の記事
単冠(たんかん)と…
2次カリエスとは?…
高齢者の嚥下の注意…
子育てについて⑤ …
エムドゲインについ…
増歯(ぞうし)と新…
リグロス 歯周組織…
子育てについて④ …
ブランディンヌーン…
子育てについて③ …