«
前の記事へ
│
BLOG一覧
│
次の記事へ
»
唾液検査
2007年12月8日
よく患者様とお話しさせていただく中で 「歯ブラシをよくするのに虫歯になる」 「甘いものをあまり食べないのに虫歯になる」 というお声を耳にします。意外と大事なのが 唾液なのです。 唾液中の虫歯菌の数を調べたり唾液がお口の中を 酸性から中性に戻す力を調べたり(虫歯菌の出す 酸で歯が溶けますので)する事で虫歯に なりやすいリスク判定ができ治療計画も しっかりと立てられます。 当院でも唾液検査を導入しました。 ホームページでも詳しく説明したいと 思います。
«
前の記事へ
│
BLOG一覧
│
次の記事へ
»
カテゴリー
採用BLOG
院長BLOG
最近の記事
インプラント即時埋…
針金のない入れ歯 …
インプラントの免荷…
オーバーレイ治療に…
ルートセパレーショ…
金属床義歯とノンク…
持たないかも知れな…
乳歯の早期接触につ…
根の治療中の仮止め…
セラミックインレー…