お問い合わせは052-910-0550
お問い合わせフォーム
予約

理事長BLOG

MTM(部分矯正)本来抜歯になる歯…

2025年9月28日
今回はMTM(部分矯正)本来抜歯になる歯を救うために〜 について説明したいと思います。 MTMと…[続きを読む]

親知らずが生えてきてお口が開けられ…

2025年9月25日
今回は親知らずが生えてきてお口が開けられない場合 歯肉弁切除について 説明したいと思います。 現…[続きを読む]

プレオルソについて

2025年9月21日
今回はプレオルソについて説明したいと思います。 プレオルソについては以前も何度か投稿していますが…[続きを読む]

GBR(骨再生誘導法)について

2025年9月18日
今回はGBR(骨再生誘導法)について説明したいと思います。 インプラント手術を行う場合、当たり前…[続きを読む]

MTAセメント療法とは?

2025年9月14日
今回はMTAセメント療法とは?について 説明したいと思います。 MTAセメントとは、ミネラル ト…[続きを読む]

インプラント即時埋入 即時負荷につ…

2025年9月11日
今回はインプラント即時埋入 即時負荷について 説明したいと思います。 インプラント体(フィクスチ…[続きを読む]

針金のない入れ歯 ノンクラスプデン…

2025年9月7日
今回は針金のない入れ歯 ノンクラスプデンチャーの変色について 説明したいと思います。 歯を失った…[続きを読む]

インプラントの免荷(めんか)期間 …

2025年9月4日
今回はインプラントの免荷(めんか)期間 テンポラリーアバットメントとは について説明したいと思い…[続きを読む]

オーバーレイ治療について 被せ物が…

2025年8月31日
今回はオーバーレイ治療について 被せ物が割れないためにも について説明したいと思います。 セラミ…[続きを読む]

ルートセパレーション 歯根分離法に…

2025年8月28日
今回はルートセパレーション 歯根分離法について 説明したいと思います。 下の大臼歯という奥歯は根…[続きを読む]

ページトップへ戻る