お問い合わせは052-910-0550
お問い合わせフォーム
初診予約
再診予約

理事長BLOG

技工所の営業さん

2018年1月22日
歯科関係の方でないとわからない場合が多いのですが、型をとって被せたりする治療があります。被せ物を…[続きを読む]

学校保健安全委員会

2018年1月20日
昨日は校医をしております中学校の学校保健安全委員会に出席してきました。1年に1回、学校の先生方と…[続きを読む]

北区新年会

2018年1月19日
昨日は私が開業する北区の歯科医師会新年会がありました。開業して19年になろうとしていますので、や…[続きを読む]

歯の大切さ

2018年1月18日
昨日、昼食後にヌガーというキャラメル様のお菓子を食べていましたらガリッと音がして上の奥歯のインレ…[続きを読む]

超音波スケーラーを訪問で

2018年1月17日
当院は歯科衛生専門学校の実習先で4月から10月に実習生が実習に来ます。訪問診療に同伴してもらうの…[続きを読む]

見識

2018年1月15日
歯科医はほとんどが開業医になります。医師の様に勤務先の受け皿も多くないので開業するわけですが、開…[続きを読む]

感謝されるという事

2018年1月14日
先日の歯科医師会の新年会で大学の部活時代の先輩と話しました。 その先輩は歯科医師会でも重要な役を…[続きを読む]

名古屋市歯科医師会新年会

2018年1月11日
今年度より名古屋市歯科医師会の役員を拝命しており、今日は今年初めての理事会と支部会長会、新年会と…[続きを読む]

お付き合いの長い仕事

2018年1月10日
診療していますと歯医者という仕事は患者さんと長いお付き合いになるとてもやりがいのある仕事だなとつ…[続きを読む]

訪問診療の需要

2018年1月8日
今日は成人式ですが雨ですね。昨日の天気が続けばいいのですが。 今日は訪問診療に行ってきました。寝…[続きを読む]

ページトップへ戻る