セラミック治療なら名古屋市北区のおくい歯科へ

お問い合わせは052-910-0550
お問い合わせフォーム
予約

理事長BLOG

赤ちゃんの歯について 歯のケア

2023年9月22日
 こんにちは、保育士の高梨です。  今回は、赤ちゃんの歯のケアについて書いていきま す。まず下の…[続きを読む]

入れ歯の修理 補強線について

2023年9月21日
院長の奥井です。 今回は入れ歯の修理 補強線について説明したいと思います。 入れ歯が割れる事はよ…[続きを読む]

矯正のための抜歯を簡単にするために

2023年9月17日
院長の奥井です。 今回は矯正のための抜歯を簡単にするためについて 説明したいと思います。 矯正治…[続きを読む]

赤ちゃんの歯について 色々な悩み事…

2023年9月15日
 こんにちは、保育士の高梨です。  今回は、赤ちゃんの歯について、お悩み事をいくつ か書いて答え…[続きを読む]

前装冠とジルコニアボンドクラウンに…

2023年9月14日
院長の奥井です。 今回は前装冠とジルコニアボンドクラウンについて説明したいと思います。 前装冠(…[続きを読む]

赤ちゃんの歯について むし歯にさせ…

2023年9月12日
 こんにちは、保育士の高梨です。  赤ちゃんの体について書いていきます。  今回は、歯についてで…[続きを読む]

義歯適合診査 入れ歯が合っているか…

2023年9月10日
院長の奥井です。 今回は義歯適合診査 入れ歯が合っているかの診査について 説明したいと思います。…[続きを読む]

子どもの食物アレルギーについて 

2023年9月8日
 こんにちは、保育士の高梨です。  今回は、子どもの食物アレルギーについて書いてい きます。 《…[続きを読む]

上唇小帯(じょうしんしょうたい)部…

2023年9月7日
院長の奥井です。 今回は上唇小帯(じょうしんしょうたい)部の虫歯について 説明したいと思います。…[続きを読む]

赤ちゃんの「エネルギー源」の摂取に…

2023年9月5日
 こんにちは、保育士の高梨です。  前々回で書いた「たんぱく質」の続きで今回は、 「エネルギー源…[続きを読む]

ページトップへ戻る