総入れ歯の嚙み合わせについて 前歯…
2023年8月31日
院長の奥井です。 今回は「総入れ歯の嚙み合わせについて 前歯部反対咬合」 について説明したいと思…
[続きを読む]
赤ちゃんの「たんぱく質」の摂取につ…
2023年8月29日
こんにちは、保育士の高梨です。 今回は、赤ちゃんの「たんぱく質」の摂取について 書いていきま…
[続きを読む]
高血圧の薬と歯茎の腫れについて
2023年8月27日
院長の奥井です。 今回は高血圧の薬と歯茎の腫れについて説明したいと思います。 高血圧の薬いわゆる…
[続きを読む]
赤ちゃんの食中毒について 赤ちゃん…
2023年8月25日
こんにちは、保育士の高梨です。 今回は、赤ちゃんの食中毒について書いていきます ニュースでは…
[続きを読む]
リンガルアーチとは 矯正装置につい…
2023年8月24日
院長の奥井です。 今回はリンガルアーチとは 矯正装置について説明したいと思います。 矯正装置は様…
[続きを読む]
被せ物を外さない根の治療について
2023年8月20日
院長の奥井です。 お盆休みを終え18日から診療を行なっておりますので、 よろしくお願い致します。…
[続きを読む]
付着歯肉と頬粘膜について 歯磨きの…
2023年8月19日
院長の奥井です。 今回は付着歯肉と頬粘膜について説明したいと思います。 いわゆる歯磨きのしにくい…
[続きを読む]
赤ちゃんの事故・けがについて 室内…
2023年8月18日
こんにちは、保育士の高梨です。 今回は、赤ちゃんの事故・けがについて書いていき ます。事故や…
[続きを読む]
染め出し液による診査について
2023年8月13日
院長の奥井です。 今回は染め出し液による診査について説明したいと思います。 夏休みになりお家での…
[続きを読む]
裂溝(れっこう)う蝕 奥歯の溝の虫…
2023年8月10日
院長の奥井です。 今回は裂溝う蝕 奥歯の溝の虫歯について説明したいと思います。 虫歯のなりやすい…
[続きを読む]
«
<
...
10
...
34
35
36
...
40
...
>
»
カテゴリー
採用BLOG
院長BLOG
最近の記事
頬小帯について ブ…
矯正治療について …
入れ歯を用いた抜歯…
インプラント周囲炎…
粘液嚢胞の病理組織…
エールガイドについ…
被せ物の中の虫歯に…
分割コアについて
インプラント手術が…
カルシウム拮抗薬に…