命を懸ける
2008年4月22日
大袈裟な言い方かも知れませんが仕事は 命懸けで行うぐらいの気持ちがないと いけないと思います。 …
[続きを読む]
すっかり春ですね
2008年4月14日
日中も暖かくなりすっかり春に なりましたね。当院も新しいスタッフも 入って新年度になったと実感し…
[続きを読む]
新しいスタッフ入りました
2008年4月7日
最近、更新が途絶えてましてすみません。 実は4月より新しいスタッフが入りました。 山本先生と歯科…
[続きを読む]
歯周内科
2008年3月30日
昨日は講習会へ行ってきました。 2日コースで今日もございます。 歯周内科というのですがまず顕微鏡…
[続きを読む]
講習会
2008年3月23日
今日は講習会に行ってきました。 いわゆる入れ歯に関しての講習会ですが 日曜にもかかわらず参加して…
[続きを読む]
医療保険講習会
2008年3月21日
昨日は白鳥センチュリーホールで 医療保険講習会がありました。 祝日にもかかわらず会場は満員でした…
[続きを読む]
清潔
2008年3月17日
歯科医院ですので器具の滅菌は重要ですが 周りを清潔にする事は当たり前のようで しかし難しく大切な…
[続きを読む]
地区担当者連絡協議会
2008年3月14日
昨日は歯科医師会館で地区担当者連絡協議会が ございました。 私は地区の理事をしているのですが 日…
[続きを読む]
雨ですね
2008年3月10日
久しぶりに今朝は雨ですね。しかし最近は すっかり春の兆しも来て雨でも以前ほどの 寒さは感じなくな…
[続きを読む]
朝
2008年3月4日
3月に入ったからか最近は日の出が 本当に早くなり私がシャッターを開ける 6時20分頃にはかなり明…
[続きを読む]
«
<
...
10
...
117
118
119
...
130
...
>
»
カテゴリー
採用BLOG
院長BLOG
最近の記事
アマルガムについて
子育てについて① …
矯正装置ブラケット…
0歳からの歯育てに…
くさび状欠損の治療…
0歳からの歯育てに…
接着ブリッジの問題…
0歳からの歯育てに…
GBRとは インプ…
0歳からの歯育てに…