今回は奥歯が生えてきた時の歯茎の痛みについて
説明したいと思います。
奥歯が生えてきますと通常その生えてくる歯の周囲の歯茎が腫れて
痛くなることが多いです。
また時々ありますのが、生えてきた奥歯が反対側である噛み合わせる方の
歯茎に傷がついて痛くなることもあります。

レントゲンでは向かって右側の歯の方が(矢印)
出てきていることがわかります。

青丸が生えてきた歯です。まだ完全に生えていません。

矢印部分がそうでしっかり噛み込んでいます。
このような場合は、腫れている歯茎の周りを洗浄します。
また状況によっては抗生剤や鎮痛剤を飲んでいただきます。
生えてきた歯の歯茎が痛いことはよくありますが、このように
相手側の歯茎に当たって痛いこともありますので
注意が必要です。