お問い合わせは052-910-0550
お問い合わせフォーム
初診予約
再診予約

理事長BLOG

月齢別の活動と睡眠について④ 9カ月~1歳2カ月の赤ちゃん

2023年7月4日

 こんにちは、保育士の高梨です。

 今回は、9カ月~1歳2カ月の赤ちゃんの月齢別の
活動と睡眠について書いていきます。

※起き続けられる時間

《9カ月~1歳2カ月》

9カ月⇒約2時間半~3時間

10カ月~1歳2カ月⇒約3時間半から4時間

 この頃は朝寝・昼寝の2回です。 

 9~11カ月の朝寝は1時間半以上、1歳以降の朝
寝は1時間以上にならないようにしましょう。

 起床をして、3時間後に昼寝をするのが望ましいで
す。それぐらいの時間になったら寝ぐずりをしていな
くても寝かせてあげることが理想です。

 《9カ月~1歳2カ月の赤ちゃんで
             寝る時のお困りごと》

①いきなり昼寝をしなくなったり1回の昼寝になって
 寝ぐずりが激しくなる

 多くの保護者は昼寝は1回にしてしまいがちですが
そうすると就寝までの時間が長くなってしまい、お子
さんが疲れすぎて激しい寝ぐずりをしたり、夜泣きを
するようになってしまいます。

 そうなってしまったら、朝寝・昼寝の2回に戻すと
良いです。

②昼寝をしてくれない

 朝寝後に軽く散歩に出かけたり、昼寝の前に少しゆ
っくりする時間ををつくってあげましょう。

③夜、添い寝・添い乳をして眠りますが、1時間で起
 きてしまいます。どうしたら良いでしょうか?

 前回もお伝えしましたが睡眠の土台を確認しましょ
う。

★寝室など睡眠にかかわる環境が良いかチェック

 しっかり寝続けるためには、環境が大切です。

 光・音・部屋の温度と湿度・寝る時の服装・安全性

5つの項目の環境が整っているかを確認して下さいね

★子どもとのコミュニケーションがとれていますか?
 心の安定(幸福度)

 スキンシップをしたり一緒に遊んであげることが大
切です。保護者はお子さんに安心感を与えてあげてく
ださい。

★生活リズム

 子どもは、次に何が起こるかが分かると安心します

 毎日の同じような生活リズムをしてあげると心が落
ち着きます。 

 1日のルーティーンを作ってあげましょう。

☆睡眠の土台ができていたら、添い寝・添い乳を同時
 にやめてセルフねんねにしてみましょう。

 夜中の授乳は1回か2回にしましょう。

 添い乳をやめてドリームフィードを摂り入れましょ
う。

☆ドリームフィードとは

 寝ている赤ちゃんを抱きあげて、寝かせたまま、授
乳、またはミルクを与えることです。寝たまま与える
ので吐き戻し防止のため、授乳後はげっぷをさせてあ
げてくださいね。

参考文献 講談社
     『ママと赤ちゃんのぐっすり本』


子どもの夜泣きでしんどい…保育園生活の中でできることを実践したら - 記事詳細|Infoseekニュース
☆当医院では毎週火曜日金曜日9時から
       16時半まで保育士がおります。  
 お子様が0歳からお預かりさせて頂きますので
           ご予約お待ちしております。

ページトップへ戻る