お問い合わせは052-910-0550
お問い合わせフォーム
初診予約
再診予約

理事長BLOG

赤ちゃんの生活習慣について 睡眠、食事、衛生はどうしたら良いの?

2022年7月19日

 こんにちは、保育士の高梨です。

 今回は、赤ちゃんの生活習慣について書いていきま
す。

①赤ちゃんの睡眠はどうしたら良いの?

 赤ちゃんにとって生活習慣は毎日の繰り返しなので
とても大切になってきます。大人と同様、早起き・早
寝の習慣が大事です。

 朝、日の光りを浴び、昼間しっかり動き、夜は早寝
をすることにより生活リズムが整います。大人の生活
と一緒にならないようにしましょう。

 赤ちゃんは早起きして、日中にまた眠って生活音が
あったとしてもあまり気にすることはありません。夜
は暗くして静かにすることにより、生活リズムができ
てきます。

 また、離乳食が始まったら、食事や散歩をしたり、
夜寝る時はパジャマに着替えてメリハリをつけましょ
う。

 日中、ハイハイができる時期になったら、部屋の中
でママと一緒に遊んだりしてしっかり活動し、離乳食
も決まった時間に食べさせましょう。

《昼寝について》

 赤ちゃんは7カ月頃には夜5~6時間まとめて寝ま
す。昼寝は午前と午後に1回ずつ寝るというリズムが
ついてきます。

 その後1歳6カ月ごろは1日1回、昼寝をするとい
うようになってきます。

 1歳を過ぎてから昼寝をしなくなる赤ちゃんがいま
す。日中元気に過ごすことができて夜しっかりねるこ
とができれば心配ないです。

②赤ちゃんの食事はどのようにしていったら良いの?

 0カ月の赤ちゃんはおっぱいやミルクを飲みたい時
に飲みたいだけ与えれば良いです。

 2カ月くらいになると授乳間隔が一定になってくる
こともありますが、まだ授乳の時間や飲む量は日によ
ってまちまちなのはよくあります。

 離乳食が始まったらきちんと決めた時間に食事をし
ましょう。離乳食完了期には1日3回の食生活を身に
付けていきましょう。

③衛生面のどのように気を付ければ良いの?

 おっぱいやミルクを与えた後は口や手をきれいに拭
いたり、おむつの中をこまめにチェックして汚くなっ
たらおむつを替えてあげましょう。

 また夏は特に汗をかきやすいので、汗をかいたら下
着を取り替えたり、濡れタオルで身体を拭いてあげま
しょう。

 赤ちゃんは身体が清潔であると、気持ちがいい!と
いう感覚になります。清潔に関するお世話は赤ちゃん
の健やかな成長に繋がります。

 脱ぎ着しやすい洋服を選ぶようにしましょう。

※赤ちゃんの成長は家族の協力なしではできません。
 協力しあいながら子育てをしましょうね。

参考文献 保健同人社
『小児科医が贈るこころとからだをはぐくむ子育ての
 本 すくすく赤ちゃん』


ソース画像を表示
☆当医院では毎週火曜日金曜日9時から
       16時半まで保育士がおります。  
 お子様が0歳からお預かりさせて頂きますので
           ご予約お待ちしております。

ページトップへ戻る