セラミック治療なら名古屋市北区のおくい歯科へ

お問い合わせは052-910-0550
お問い合わせフォーム
予約

理事長BLOG

頬小帯について ブリッジを外さない…

2025年6月29日
今回は頬小帯について ブリッジを外さないで抜歯する方法について の二つを説明したいと思います。 …[続きを読む]

矯正治療について 抜歯が必要な場合…

2025年6月26日
今回は矯正治療について 抜歯が必要な場合について 説明したいと思います。 矯正治療は当院では小児…[続きを読む]

入れ歯を用いた抜歯後の止血について

2025年6月22日
今回は入れ歯を用いた抜歯後の止血について説明したいと 思います。 抜歯を行った場合、基本的にはガ…[続きを読む]

インプラント周囲炎について 

2025年6月19日
今回はインプラント周囲炎について説明したいと思います。 インプラント周囲炎とはインプラント周囲の…[続きを読む]

粘液嚢胞の病理組織標本にについて

2025年6月15日
今回は粘液嚢胞の病理組織標本にについて 説明したいと思います。 粘液嚢胞とは唾液腺という唾液を作…[続きを読む]

エールガイドについて インプラント…

2025年6月12日
今回はエールガイドについて インプラント手術に用いるガイドについて 説明したいと思います。 イン…[続きを読む]

被せ物の中の虫歯について 再根管治…

2025年6月8日
今回は被せ物の中の虫歯について 再根管治療のすすめに ついて説明したいと思います。 クラウンと言…[続きを読む]

分割コアについて

2025年6月5日
今回は分割コアについて説明したいと思います。 コアとは神経を取った歯に対し土台として入れる心棒の…[続きを読む]

インプラント手術が怖いという方へ

2025年6月1日
今回はインプラント手術が怖いという方へ 説明させていただきたいと思います。 怖いというお気持ちを…[続きを読む]

カルシウム拮抗薬により歯肉肥大につ…

2025年5月29日
今回はカルシウム拮抗薬により歯肉肥大について 説明したいと思います。 カルシウム拮抗薬は血管の平…[続きを読む]

ページトップへ戻る