こんにちは、保育士の高梨です。
今回もしつけについて書いていこうと思います。
《どうして歯みがきをしようとすると泣き叫ぶの?》
子どもの気持ちになって考えてみると、何をされて
いるかわからないから怖いのです。初めてするのは誰
でも怖いし、不安です。
まずは歯みがきに対する嫌悪感をなくし、親しみを
もたせるようにしましょう。
①歯ブラシを使う前に横になる姿勢に慣らしておく
②生え始めはガーゼなどで優しくふいて口に触れる
ことに慣らしておく
③できるだけ歯みがきをする時間を決めておく
(習慣化)
④歌やリズムに乗って楽しい雰囲気で
⑤歯ブラシはやわらかくて毛先が短いものを使う
歯磨き粉は無理して使わない
⑥毛先を小刻みに動かしながら優しく磨く
⑦子どもを押さえつけない
⑧終わった時は必ず褒める
※子どもは褒めると成長します。
少しでも頑張ることができたら沢山褒めてあげま
しょう!
《トイレトレーニングのこつ》
しっかり歩くことができて、「チーチー」などおし
っこを意味する言葉が言えるようになる1歳半~3歳
くらいです。おしっこの間隔が2時間以上空くことが
必要条件です。子どもはおしっこをためる膀胱が小さ
いので、すぐにたまってしまいますし、我慢もまだで
きません。
発達にな個人差があるので、焦らないことです。
子どもの様子をしっかり観察して、トイレトレーニ
ングを見極めることが成功の秘訣です。
☆トイレトレーニングはいつから始める?
①歩くことができる
②おしっこの間隔が2時間以上あく
③おしっこの意味が分かる
④おまるや補助便座に座ることができる
★トイレトレーニングのこつ
①トイレの中を飾って楽しい場所にする
②タイミングをはかってトイレに誘う
③子ども用の補助便座をつける
④安定して座れるように足場を用意する
⑤できたら褒める
※うまくできなかった時も、便座に座っただけで
褒めてあげて下さい
※失敗はつきものです。焦らないで、ゆっくりト
イレトレーニングをしましょうね
参考文献 東京書籍 『子育てのどうして?』
☆当医院では毎週火曜日金曜日9時から
16時半まで保育士がおります。
お子様が0歳からお預かりさせて頂きますので
ご予約お待ちしております!