説明したいと思います。
被せ物の境目がすり減る事はよくあります。歯ブラシの圧が強い場合も
ありますが、最近では就寝時の歯軋りや食いしばりが強いことにより
歯の根元にヒビが入りすり減っていく原因の方が多いかも知れません。
その場合、理想的には被せ物を外して被せ直しが良いのですが
その場所にコンポジットレジンという樹脂をつめるという治療も
あります。

被せ物を被せてある歯ですが、矢印の部分がすり減っています。

コンポジットレジンをつめた状態です。
理想的には被せ直しが良いのですが、このように
レジンを詰めるという方法もあります。
被せ物を外せば中に虫歯がある場合に確認できますし、
またレジンは経年的に変色、劣化するというデメリットも
あります。しかし忙しい場合などに応急的に治すという意味では
良い方法かと思います。