院長の奥井です。
今回はろう義歯とは?ろう義歯試適について
説明したいと思います。
ろう義歯というのはワックスいわゆるロウソクを固めて歯茎のように
したものに人工歯(入れ歯の歯)を並べたものです。
そのろう義歯をお口に入れてみて高さや長さが合っているか
見ることをろう義歯試適といいます。
模型についているピンクのろうを咬合床(こうごうしょう)と
いいます。これをお口の中に入れて顎の高さや横向きにずれて
いないかを調べます。ろうが高すぎる場合はろうを溶かして
低くし、低い場合はろうを溶かして足します。
上下の咬合床を合わせたところです。このろうを溶かして
人工歯を並べます。
人工歯を並べたろう義歯に石膏を流して埋め、高温にして
ろうのみ溶かし、その部分に樹脂を流して入れ歯を作りますが、
もしこの咬合床がずれていたらずれた入れ歯ができてしまいますので
ろう義歯で「試適」するという作業が必要になります。
ろう義歯を入れたところです。
ずれておらずうまく配列(人工歯の並び)できていますので
このまま完成に移ります。
完成した義歯になります。
義歯を装着したところです。上と下の横ラインが
両目を結んだラインと平行なのが理想的です。
うまく配列されています。
歯の残っていない総入れ歯を作る場合、上下の模型を
型取りして作ってもどこで噛んでいるのかわかりません。
そのため咬合床で高さや横方向を決めて、ろう義歯試適を
行い配列がうまくできているか確認してから完成となりますので、
何回か回数がかかるという事になります。