院長の奥井です。
今回は歯周病再生療法について リグロスやエムドゲインなど
について説明したいと思います。
歯周病再生療法とはとても簡単に言いますと歯を支える骨を再生させる
治療となります。かなり言い方に語弊がありますが簡単に言いますと
こうなります。
歯は歯槽骨(しそうこつ)という骨で支えらえ歯槽骨と歯の間には
歯根膜(しこんまく)という靭帯で繋がっています。
歯周病になりますと、歯茎と歯の境目の歯周ポケットに菌が入り込み
歯根膜を破壊し歯槽骨を溶かしていき結果、歯がグラグラになり
歯が抜けてしまうというものです。
そこで歯周病再生療法は外科的に歯茎を開いて根に薬を塗って歯槽骨を
再生させるというものです。
そも薬として代表的なものにエムドゲインというものがあります。
エムドゲインはブタの歯胚(歯のたねみたいなもの)から抽出したタンパク質で
細胞の分化と増殖を促します。
エムドゲインの歴史は古いのですが残円ながら保険適応外のため自費診療となります。
エムドゲインに対してリグロスという薬がここ数年出てきました。
リグロスはヒト成長因子という人工的に作られたタンパク質です。
リグロスの利点は保険診療という事です。
ただしエムドゲインより歴史が古くエムドゲインほど実績が少ないと
言えます。
リグロスの手術になります。
○で囲んだ部分が骨が溶けた部分です。
エルビウムヤグレーザーで殺菌します。
リグロスを注入します。
縫合した後です。
また別の場合です。
リグロスを調合します。
この場合は人工骨と混ぜています。
縫合した後です。
青点部分が人工骨が足された部分です。
リグロスについては過去も投稿しております。
ただしリグロスなど歯周病再生療法も全てには適応できません。
まずリグロスの場合、保険診療の流れの歯周病治療が必要になります。