お問い合わせは052-910-0550
お問い合わせフォーム
初診予約
再診予約

理事長BLOG

ポスト付きテンポラリークラウン 根管治療中の仮歯について

2023年7月13日
院長の奥井です。
今回はポスト付きテンポラリークラウン 根管治療中の仮歯について
説明したいと思います。

神経の治療、特に一度神経を取った歯が再度感染して
再度神経の治療いわゆる根の治療を行うケースはよくある事です。
その治療を再根管治療と言います。
根管治療の間は主にセメントで蓋をしますが前歯の場合、見た目的に
とても困ると思います。
そのため特に前歯に場合にポはスト付きテンポラリークラウンを
作成し装着します。


矢印の部分が赤く腫れています。


レントゲンを撮影しますと青点の部分ですが膿が溜まっています。


そのため被せ物を外して再根管治療が必要ですので
まずは被せ物を外していきます。
画像のように縦に刻みを入れて捻って外します。


そうしますとこのように棒状の土台(コア)が
残っています。


このようにつまむ道具でコアを外します。


古い樹脂(根管充填剤)を除去します。


リーマ=(またはファイルと言います)
で根管を掃除します。


根の先まで掃除しないといけませんので
リーマーを入れてレントゲン撮影をします、
根尖(根の先)までピッタリ届いています。


画像が今回のポスト付きテンポラリークラウンです。
ちなみにテンポラリーは仮のという意味で
クラウンは王冠 歯の形態が王冠に似ていますので
歯の全てを覆った被せ物をクラウンと呼びます。
棒の維持力で仮歯がついている訳です。


ポスト付きテンポラリークラウンが装着された
ところです。

根管治療は回数がかかります。そのためこのように
テンポラリークラウンで見た目の回復は必要です。
また弱いセメントでつけて治療の際に外せるように
なってますので、食べ物や噛み合わせによっては
外れやすいこともあります。

ページトップへ戻る