こんにちは、保育士の高梨です。
今回は、1歳3カ月~1歳半の幼児の月齢別の活動
と睡眠について書いていきます。
※起き続けられる時間
《1歳3カ月~1歳半》
ねんねのタイミング
☆日中の睡眠が昼寝1回の場合
起床後~昼寝⇒約5時間
昼寝後~就寝⇒約6時間
☆日中の睡眠が朝寝・昼寝2回の場合
起床後~朝寝⇒約3時間半
朝寝後~昼寝⇒約4時間
昼寝後~就寝⇒約4時間
昼寝も1回する子どもと2回する子どもがいます。
一般的には夜は10時間~11時間続けて寝られる
ようになります。
《1歳3カ月~1歳半の幼児で
寝る時のお困りごと》
①1歳半で昼寝をしなくなってしまった
子どもが昼寝をするのがイヤで昼寝自体をなくして
はいけないことです。
子どもは3~4歳ぐらいまでは昼寝が必要です。た
だ5歳になっても昼寝が必要な子どももいます。
②寝る時にママといないと寝られない
10カ月~1歳半ぐらいはママと一緒に寝ないと寝
られないお子さんがいます。ママと一緒じゃないと昼
寝をしないまま夜になってしまったり、夜中起きた時
にママがいないと不安になって泣いてしまう子どもも
います。
無理に離すことが難しい場合は、無理やり離すこと
はしなくて良いと思います。
出来る様であれば、お子さんに「昼寝ができたら紙
にシール貼っていこうね」やブランケットやぬいぐる
みと一緒に抱いて寝たりすることも良いです。
③夜寝る前にお菓子を食べたくなってしまう
1歳半になると知恵がついてきて泣いたらお菓子食
べられる!という子どももいます。
ダメな理由を伝えます。夜寝る前に食べてしまった
ら歯に悪さするばい菌マンがやってきて歯が痛くなっ
てしまうよ!と伝えましょう。
夜中にお腹が空かないように夕食は、炭水化物、た
んぱく質などバランスの摂れた食事にしましょう。
※1歳半でもしっかり昼寝が必要です。疲れすぎる前
に寝かしてあげましょう。
※夜寝てから起きてしまったら喉が渇いているかもし
れないので、寝床のそばにストロー付きのマグを置
いて一人で飲むことが出来るようにしましょう。
④添い乳をしながら眠る癖がついてしまった
寝る時に授乳や抱っこ、添い乳をやめ、完全に目が
開いている状態でベッドに置くことが大切です。
置いたときに泣いてしまったら、隣に座り、「大丈
夫だよ、隣にいるからね」と優しく声をかけてあげて
最低限の会話にしましょう。
参考文献 講談社
『ママと赤ちゃんのぐっすり本』
☆当医院では毎週火曜日金曜日9時から
16時半まで保育士がおります。
お子様が0歳からお預かりさせて頂きますので
ご予約お待ちしております。