お問い合わせは052-910-0550
お問い合わせフォーム
初診予約
再診予約

理事長BLOG

月齢別の活動と睡眠について② 4~5カ月の赤ちゃん

2023年6月27日

 こんにちは、保育士の高梨です。

 今回は4~5カ月の赤ちゃんの月齢別の活動と睡眠
について書いていきます。

※起き続けられる時間=1回の睡眠の長さとなります

《4~5カ月》

 約1時間20分~1時間30分

 なので、1時間20分活動したら1時間20分寝か
してあげましょう。

 あくびや寝ぐずりがなくても寝かしつけを開始して
くださいね。

 午前中はだいたい同じ時間に寝るようになってきま
す。

 日中の睡眠は3~4回、合計4~5時間眠ります。

 夜の睡眠は生後4か月の赤ちゃんは約50%の赤ち
ゃんが夜通し寝られるようになります。

《4~5カ月の赤ちゃんで寝る時のお困りごと》

①寝返りをしてうつ伏せになってしまう

 深い睡眠(寝ついて15分~20分後)になった頃に
仰向けにしてあげましょう。日中に寝返りの練習をす
ると良いです。

②添い乳を始めてしまう

 添い乳は悪い事ではないのでやめる必要はないので
すが、添い乳をしていると今後頻繁に夜中起きる可能
性が高くなってしまいます。

 添い乳をして吸う力が弱くなってきたらおっぱいを
口から外してみましょう。

③睡眠退行

 今まで良く寝てくれていた子どもが、この頃から夜
中に何度も起きたり、昼寝が短くなったり、寝つきが
悪くなったりします。

 赤ちゃんの五感が一気に敏感になり、この成長が睡
眠退行に繋がっています。

※睡眠の土台を整えましょう!

☆寝室など睡眠にかかわる環境

 『子どもの眠りについて』のブログに書きましたが
光、音、部屋の温度と湿度、寝る時の服装、安全性の
項目があげられます。

 寝ついた時と同じ環境が起きる時間までずっと続け
られることが重要です。

④寝かしつけが大変です!

 活動時間が長すぎると、赤ちゃんは興奮してしまう
ことがあります。コルチゾールと呼ばれるストレスホ
ルモンは、目覚めのホルモンでもあります。起床時に
ピークに達するといったリズムがあります。そこにス
トレが加わると分泌量がアップしてしまいます。子ど
もは興奮し過ぎるとコルチゾールの量が上昇し、興奮
が冷めやらず、寝つきが悪くなったり、夜泣きをして
しまいます。

 そうなる前に脳を休ませることが大切です。就寝前
は激しい遊びは控え、絵本などを読んでくださいね。

※赤ちゃんは毎日繰り返すことで安心感が生まれます

 《夜のルーティーン》

 お風呂⇒着替え⇒授乳⇒絵本⇒消灯

参考文献 講談社
      『ママと赤ちゃんのぐっすり本』

本の読み聞かせのイラスト(育児)無料イラスト/フリー素材


☆当医院では毎週火曜日金曜日9時から
       16時半まで保育士がおります。  
 お子様が0歳からお預かりさせて頂きますので
           ご予約お待ちしております。

ページトップへ戻る