院長の奥井です。
今回はCADアンレーと銀アンレー 全て被せない場合の治療について
説明したいと思います。
歯の神経を取った場合、神経の中に血管がありそれも無くなって
しまうため乾燥し割れやすくなります。そのためクラウンといい
全ての面を被せる治療になる事が多いです。
画像の銀歯をクラウンと言います。
見えている部分は全て被っています。
クラウンにしようと思うと画像の真ん中の歯の様に
クラウンがすっぽり入る様に削らないといけません。
しかし歯の質がかなり残っている場合は、クラウンにしてしまうのは
歯を削るためもったいない、できるだけ歯の質を残して被せる方法を
とる事もあります。
レントゲン画像の矢印の歯は神経がとってあり
中に白いものが見えます。
しかし歯の質は割と残っています。
CADアンレーを被せるために歯のてっぺんの
部分のみ削っています。
このてっぺんの部分は歯をガードするために
削っています。
CADアンレーが入った状態です。
しかしやはり割れる危険性は否めません。
画像は破折防止のために噛み込むところを
金属で覆っている銀餡レーです。
噛み込んだ状態です。それほどは金属は
目立ちませんが、アレルギーの問題も考えると
CADの方がいいでしょう。
しかし理想は自費診療になってしまいますが
ジルコニアアンレーが割れにくく最適な治療です。
被せ物にも全て削るクラウンと部分的に削るアンレーと
あり、患者様のお口の状態によって使い分けされると
いいと思います。