お問い合わせは052-910-0550
お問い合わせフォーム
初診予約
再診予約

理事長BLOG

赤ちゃんと遊ぶことについて 脳とこころを育てる遊びって何? 6~9カ月

2022年8月23日

 こんにちは、保育士の高梨です。

 今回も前回に引き続き書いていきます。
 今回は6~9カ月の赤ちゃんです。

 これぐらいの時期から寝返りが上手になり、お座り
がしっかりできるようになってきます。そしてはいは
いをし始めます。行動範囲が広がって、安全面も気を
付けないといけません。物をなめる時期でもあるので
危険な物や口に入りそうな物は、手の届かない所に置
いておきましょう。

 早い子は3カ月頃から人見知りが始まりますがだい
たいのお子さんは6カ月前後から始まります。

《叩いて遊ぼう》

 太鼓のおもちゃや空き箱などを持ってきて色々な物
を叩いてみましょう。色々な音が出るので試してみま
しょう。単調な音楽を流しながら叩いてみるのもおス
スメします。ママも一緒になって音楽に合わせて叩い
てみたりするとリズム感も出てきます。始めは緩やか
な曲を流してみて、慣れてきたらアップテンポの曲も
試してみましょう。また手首の運動にもなります。

《小さなおもちゃを操る》

 小さめなおもちゃを数個、空箱の中に入れます。マ
マは一つ、お子さんに渡します。そして「入れて~」
と言って箱の中に入れさせます。次は「ちょうだい」
とママに渡すように言います。もらったら、「ありが
とう!良くできたね!」と褒めてあげて何回か繰り返
しましょう。細かい運動神経を発達することができま
す。この遊びを毎日繰り返すと10カ月頃には指先が
器用になってきて、親指と人差し指だけでつまめるよ
うになってきます。

《いないいないばあっ!》

 ママの顔を両手で隠します。「いないいない」で隠
し、「ばあっ!」で外します。ばあっ!の時にママの
笑顔を見せたり、変な顔をしたり色々な表情をつけて
遊びましょう。赤ちゃんは、もうすぐママの顔が現れ
るという期待感で、ワクワクします。毎回ばあっ!を
することによりママへの信頼感を育むことができます

《ママの歌を聞こう》

 赤ちゃんを座らせて、ママは赤ちゃんの前で好きそ
うな歌をうたいます。この頃は音楽を好む赤ちゃんは
多いです。知っている曲を歌ってあげることにより、
脳内のシナプス(神経情報を出力する側と入力される
側の発達した、情報伝達のための接触構造)の結びつ
きが活発になります。9カ月を過ぎる頃になるとリズ
ムに合わせて身体を揺らす子どももいます。リズム感
のある子どもに育てましょう!

参考文献 株式会社ブティック社
  『0~2歳 能力をグングン伸ばす 
   赤ちゃんの脳とこころを育てる親子レッスン』



ソース画像を表示

☆当医院では毎週火曜日金曜日9時から
       16時半まで保育士がおります。  
 お子様が0歳からお預かりさせて頂きますので
         ご予約お待ちしております。  

ページトップへ戻る