昨日、施設に訪問診療に行きましたら壁に紙が貼ってあるのに目が止まりました。カルテ置き場の壁面でスタッフの方が読むようにとの事だと思いますが、原点の心得と題し、「人を大切にする人は自分も大切にされる」とか書いてあり理事長が作られたそうです。
私が感銘を受けたのは「仕事は頭を使え、人間関係は心を使え」というものでした。1日診療をしていますと患者さんの事を考えるのは勿論ですが、スタッフ間の人間関係など気を使っていても心を使っているのだろうかと思いました。
何も気を使う事が本当に良いことではない事もあります。相手を尊重しつつ正しいと思った事はしっかり伝える事も大切だと思います。
仕事をしていると日々発見です。毎日が勉強ですね。
月別カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
最近の記事
- 子どもの口腔機能に…
- 子どもの口腔機能に…
- 子どもの口腔機能に…
- 子どもの口腔機能に…
- 子どもの口腔機能に…
- 子どもの口腔機能に…
- 12月25日 クリ…
- ③授乳期 スケジュ…
- ②授乳期 口唇の力…
- ①授乳期 舌の動き
月別アーカイブ
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年