マナー講習会
2011年11月27日今日は大学同窓会主催の講習会に
出席してきました。
大学同窓会の役員をしておりますので
お手伝いも兼ね受講させていただき
ました。
今日はマナー講習会でやはり歯科医院も
接遇が大切なのはいうまでもありません。
患者様の話しをよく聞く。
しっかりとした敬語を使う。
笑顔を絶やさない等。
とても大切な事をたくさん
学び本当に勉強になりました。
さっそく明日からの診療に
取り入れ患者様に不快な印象を
与えないように頑張りたいと
思います。
月別カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
最近の記事
- 子どもの口腔機能に…
- 子どもの口腔機能に…
- 子どもの口腔機能に…
- 子どもの口腔機能に…
- 12月25日 クリ…
- ③授乳期 スケジュ…
- ②授乳期 口唇の力…
- ①授乳期 舌の動き
- 5~6歳の発達と関…
- 4歳児の発達と関わ…
月別アーカイブ
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年