命を懸ける
2008年4月22日大袈裟な言い方かも知れませんが仕事は
命懸けで行うぐらいの気持ちがないと
いけないと思います。
特に歯科医院の様に患者さんの体を
治療させていただく場合は特にです。
しかし自分だけが命懸けではいけません。
その気持ちをスタッフと共有しないと
いけません。
当院では毎朝、朝礼を行っておりますが
朝からかなり熱く私は語っています。
スタッフ全員が厳しい気持ちをもって
診療にあたる歯科医院
そんな歯科医院を目指しております。
月別カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
最近の記事
- しつけのどうして?…
- しつけのどうして?…
- しつけのどうして?…
- しつけのどうして?…
- しつけのどうして?…
- 室内・外出先の危険…
- 赤ちゃんと子どもを…
- 赤ちゃんと子どもを…
- 0歳から6歳までに…
- 0歳から6歳までに…
月別アーカイブ
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年